第4回リフォーム塾        H22年1月16(土)17(日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

     
     
                  
   
<主な講座内容>
    
    囲炉裏作り(2回目)
    台所の床板張り、流し台設置
    囲炉裏の間、床下作り

 


  新年、最初のリフォーム塾は、雪景色の中スタートです!
    
  松本地区は、串原でも一番寒く雪の降り積もるところなので、
  一面真っ白です。そんな中でも、たくさんの塾生さんに集まって
  いただき、寒さなんてなんのその、外で薪割り、山仕事にと元気
  に作業を行いました。しかも、今回は遠くはるばる滋賀県から、
  参加していただいた方もいます。ありがとうございます。
    
  そして、念願の薪ストーブ登場です。今までこつこつと作ってきた薪で暖をとり、自然と
  火を囲むように人の輪ができ、体も心も温まる空間になりました。
  囲炉裏も完成して床下作りに入り、台所の部屋も完成し、流しを設置して、だんだんと
  住む環境が整ってきました。
  年初めは、作業を少し早く終え、ゆっくりと温泉につかりました。
     
     
         
                            

     
    薪ストーブの登場です!森林組合の現場で使っているものを手にいれてきました。
          現場で使用するものなので、長い木のまま入るように長細い形をしていています。
          熱効率もよく、勢いよく燃えて、体が温まります。この真っ赤な炎の色、いつまでも
          見ていたくなりますね。



           


     <囲炉裏作り>
                                                         
           
      
  石を中にいれます         手前は運び込んだ赤土です      赤土を入れトントンと
                                                        たたきながら


           
                         
日付をいれて乾燥させます      2日目に木枠を設置
   
     <床下作り>
     
                
        


     <台所の床板張り>

           

     <薪作り>